シニアテニス大会
|
|
2024年度 |
男子21チーム、女子12チームが参加。好天にも恵まれ熱戦が繰り広げられ、参加者の皆さんは楽しい一日を終えて帰られました。なお、今年は名物の参加賞の猪名川産野菜が夏の猛暑のため入手できず、代わりに缶ビールの配布になりました。来年に期待! 8:45予選開始、13:10本選開始、17:55全試合終了 |
![]() |
男子 優勝 吉田克也・黒土昌彦ペア | 男子 2位 福井政博・中尾勝次ペア |
![]() | ![]() |
黒土さん「昨年は準優勝だったので勝ててよかった」 吉田さん「どろどろ?の試合でしたが勝ち切れてよかった」 | 福井さん「残念。次回は勝ちます!」 |
男子 3位 橋本庄司・高橋大介ペア | 男子 コンソレ1位 林真弘・三輪谷洋一ペア |
![]() | ![]() |
お二人「疲れました。。」 | - |
女子 優勝 須田知子・大屋三代ペア | 女子 2位 礒野由美・東川宏美ペア |
![]() | ![]() |
須田さん「前回のリベンジのために耐えました」 大屋さん「楽しかったです。ありがとうございました」 | 東山さん「礒野さんに助けていただきました」 礒野さん「めちゃ楽しかったです。来年がんばります」 |
女子 3位 下村ひとみ・稲葉和美ペア | 女子 コンソレ1位河野京美・横溝佳代子ペア |
![]() | ![]() |
お二人「もう疲れました!」 | - |
2023年度 |
男子18チーム、女子11チームが参加し、時折小雨の降る中、熱戦が繰り広げられました。 試合後は皆さん参加賞の猪名川産野菜を手に、楽しい一日を終えて帰られました。 |
![]() ![]() ![]() |
男子 優勝 川端悟・宮島利行ペア | 男子 2位 黒土昌彦・山崎達哉ペア |
![]() | ![]() |
川端さん「アジュールでの練習の成果です」 宮島さん「川端さんに誘っていただいて良い思いができました」 | 黒土さん「残念。出直します」 山崎さん「残念以外の何ものでもありません」 |
男子 3位 石田剛・三輪谷洋一ペア | 男子 コンソレ1位 田中利博・山本昇ペア |
![]() | ![]() |
女子 優勝 礒野由美・久保香織ペア | 女子 2位 須田知子 新城幸恵ペア |
![]() | ![]() |
礒野さん「長くペアを組んで優勝飾れてよかった」 久保さん「また頑張ります」 | 須田さん「勉強になりました」 新庄さん「とても楽しかった」 |
女子 3位 吉田ますみ・市川由美ペア | 女子 コンソレ1位金ジヨン 針山智子ペア |
![]() | ![]() |
2022年度 |
コロナ禍も若干治まり、3年ぶりの開催です。秋の好天に恵まれ美しい銀杏に囲まれた中、熱戦が繰り広げられました。 参加チーム数も過去最多で好ゲームも続いたため、最終の男女決勝はナイター戦となりました。皆さん力を出し切り、照明の消えた暗い中での表彰式も和やかに行われました。 | ![]() |
男子ダブルス 優勝 片岡・福井ペア | 男子ダブルス 第2位 萩野・石田ペア |
![]() | ![]() |
片岡さん「今年もいいペアに恵まれました」 福井さん「シニア大会デビューを飾ることができました」 | 「(試合)はドキドキした。練習して今度は頑張りたい」 |
男子ダブルス 第3位 久保・田島ペア | 男子ダブルス コンソレ第1位 山本・川端ペア |
![]() | ![]() |
女子ダブルス 優勝 森さゆり・森好美ペア | 女子ダブルス 第2位 吉田・阪上ペア |
![]() | ![]() |
「よく走り回り、粘ってボールを拾えたのが勝因です」 | 「ラリーが続き長い試合になりましたが、十分楽しめました」 |
女子ダブルス 第3位 須田・新城ペア | 女子ダブルス コンソレ第1位 片岡・安藤ペア |
![]() | ![]() |
2019年度 |
2018年度 |
仲秋の一日、絶好の天候に恵まれ、楽しいテニス大会になりました。 皆さんが、4~6試合を消化しました。 元気な人もそうでない人も、決して若くはない体に鞭打って頑張りましたね。 |
男子ダブルス”優勝” 橋本、片岡ペア 片岡:(勝因は)8割までが橋本さんです。 ミスが・・・ 橋本:返してばかりが結果的に良かった。 | |
男子ダブルス”準優勝” 河邊、新居田ペア 新居田:前回は1回戦まででした。 河邊:来年も出ます。 | |
男子ダブルス ”コンソレ優勝” 常次、八十川ペア ありがとう。 ラッキーでした。 | |
女子ダブルス”優勝” 礒野、古賀ペア 古賀:礒野さんが引っ張ってくれました。 礒野:古賀さんと初めてのペアで優勝できました。 | |
女子ダブルス”準優勝” 丸山、奥田ペア 奥田:初めての大会ですが、楽しくできました。 丸山:優勝ペアにはいつも勝てないけど楽しかった。 | |
女子ダブルス ”コンソレ優勝” 八木、久保ペア 来年は本戦で優勝したい。 |
2017年度 |
男子優勝の椿山・城ペア(上の写真)
男子準優勝の貞包・中谷ペア(上の写真)
男子コンソレ優勝の橋本・坂本ペア(上の写真)
女子優勝の磯野・横山ペア(上の写真)
女子準優勝の城・春山ペア(上の写真)
女子コンソレ優勝の山本・古賀ペア(上の写真)
大会の記録は こちら
![]()
猪名川町在住、在勤、在学の方でご興味をお持ちの方は猪名川町テニス協会または猪名川町テニス愛好会代表まで。 <テニス協会> inagawa_tennis_ass@yahoo.co.jp <愛好会>
|